鼻高展望花の丘 続・菜の花編 5月 06, 2010 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 花と子どもの相乗効果。 先月訪れた鼻高展望花の丘へ 姪っ子を連れて再び行ってきました。 ほうらやっぱり、楽しさ倍増。 隣接している希望の丘にてメダカ観賞とソフトクリーム休憩も。 外のテーブルで食べていたら、 木の下でバンジョーを弾くおじさんがいました。 心地良いったら。 寄って良かった希望の丘。 子供にはメダカをプレゼント。 ブルーベリーの小さな苗は1株100円。 無農薬のジャガイモが1kg150円。 里芋だって150円。 今夜はコロッケです。 コメント ヨシュア2013年12月13日 21:11子どものしぐさが面白い。えりーさんも、ちっちゃいときこんな感じだったのかな。返信削除返信返信koko2013年12月13日 21:11こんにちは!また来ました~♪姪っ子さん、キュートでカワイイですね☆相乗効果…なんか解る気がします。返信削除返信返信てらさん2013年12月13日 21:11子供がいるのかと焦りました。可愛い娘ですね。返信削除返信返信eri2013年12月13日 21:11ヨシュアたまにポーズをとってくれます。たまーに。私はもっぱら頬に指を当てるポーズでしたね。kokoさんお花畑はさらに美しく、子供はさらに可愛く。幸せを絵に描いたようですわ。てらさんさすがに大きすぎます・・・てらさん好みの年頃ですね♪返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
子どものしぐさが面白い。
返信削除えりーさんも、ちっちゃいときこんな感じだったのかな。
こんにちは!また来ました~♪
返信削除姪っ子さん、キュートでカワイイですね☆
相乗効果…なんか解る気がします。
子供がいるのかと焦りました。
返信削除可愛い娘ですね。
ヨシュア
返信削除たまにポーズをとってくれます。たまーに。
私はもっぱら頬に指を当てるポーズでしたね。
kokoさん
お花畑はさらに美しく、子供はさらに可愛く。
幸せを絵に描いたようですわ。
てらさん
さすがに大きすぎます・・・
てらさん好みの年頃ですね♪