甘楽町の笹森稲荷神社の目の前にある、
『ギャラリー瓦窯』を訪れました。(土曜日のみ開館)
この地区で盛んだった瓦づくりの歴史や
瓦を軸とした新たな町おこしの取り組みについて
知ることができるこのギャラリー、
貴重なトンネル窯の中をトロッコで見学することもできます。
ガラガラガラ。おおー異空間。
良質な粘土が採れた現在の甘楽町福島には、瓦職人が多くいました。
富岡製糸場の瓦とレンガもここで作られたそうな。
そして現在。
歴史年表は笹森瓦の里プロジェクトへと繋がっていました。
人の想いが、情熱が、びしびし伝わってきました。
コメント
コメントを投稿