富岡の秋祭りは二年に一度!
今年は富岡どんとまつり初体験♪
子供みこしは富岡市内各地から。
道路に勢揃いした神輿を担ぐ子どもたちは
元気いっぱいです。
たくさんいるんだなぁ。
おどり流しは
富岡各地区、市内の企業さん、有志の皆さん...と
かなりの団体数。
それぞれ違った衣装が、華やかでいいですね。
IHIさんなんてハッピがロケット柄でしたから。
小学校に設置されたステージでは
次々と伝統芸能が披露されていました。
八木節保存会、獅子舞保存会、
市内にたくさんあるんですね。素晴らしいことです。
あ、おじさんがメインみたい
になっちゃってすいません。
になっちゃってすいません。
そして巡行していた山車の集結。
山車は富岡中心地のものだけですが、それでもなんと
18区20台。
かつての富岡、それはそれは賑やかだったんですね...
もちろん今この祭りの最中も、ものすごく賑やか。
ちょっと驚いています。
つづく
コメント
コメントを投稿