今週も猛暑日につき、涼しくて静かなところへ!
今日は下仁田の奥栗山渓谷へ行ってきました。
(下仁田町のページへ)
砂利道をガタガタガタガタ進んでいくと、
駐車できるスペースと歩道の入口が現れます。
けっこう草が生い茂っているので、長ズボンがいいでしょう。
杉林を抜けると涼しくなってきます。
沢のすぐ近くをずっと歩いて行きますよー。
歩き始めて30分ほどで『三段の滝』へ。
ベンチで身体が冷めるのを待って、さらに進みます。
途中こんなに美しい小さな滝も♪
さらに30分ほどで、『昇龍の滝』に到着~
この先、遊歩道は見晴台へと続いています。
が、沢から離れると地獄の暑さ。
ここで思う存分涼んでから引き返しました。
涼しい!水冷たい!誰もいなーい!
そして帰りは下仁田温泉 清流荘の温泉に!
の予定でしたが、
立寄り湯は2時半までで間に合わず。また来ます。
奥栗山渓谷は静かでしたが、栗山には美味しい湧き水があり
たくさんの人が汲みに来るんですよ。
「世界ジオパーク」を目指す下仁田。
探せばいろいろありそうです。
コメント
コメントを投稿