旅先で買う絵はがきっていいですよね。
自分用でも、もちろん誰かに送っても。
左上「とみおかの詩 ふるさとスケッチ」絵:上野瑞香 7枚組
市内の名所と製糸場周辺の風景。やさしいタッチにほのぼの。
右上「とみおかの詩 ふるさとのきりえ」切り絵:上野保子 7枚組
高台から見た町並みと富岡を見下ろす山の姿が郷愁を誘う。
下「水彩スケッチで描く 富岡製糸場風景」絵:鈴木建夫 6枚組
いつもそこに佇む富岡製糸場の、四季折々の様々な表情。
上記の3種は、富岡製糸場内の売店にて販売しています。
(現在、富岡市立美術博物館で上野瑞香さんの日本画展が開催中。
上野瑞香さん・上野保子さんのギャラリーは→『アトリエU.E』)
もうひとつ、私のお気に入りがこちら。
「木版画 富岡製糸場」木版画:飯塚洋子 4枚組が2種類
切り取り方と質感が、好き。
地元びいきかもしれませんが、どれも素敵です。
これらは全て市内在住の作家さんによるもの。
富岡市立美術博物館のショップにも置いてありますよん。
本日はご来店いただきまして
返信削除ありがとうございました。
また絵はがきを紹介いただき
感謝致しますm(_ _)m
飯塚さま
返信削除まさか作者さまとお話しできるとは思いませんでしたので
お店に入って正解でした!ありがとうございます。