富岡製糸場のすぐ前にあるので
いらした際に気になった方も多いと思います。
『和風絹しゅうまい』の信州屋さん。
元々は旅館として営業していた信州屋さん。
食事に出していたシュウマイが評判だったそう。
お家に持って帰ったら、レンジでチンor蒸し器で蒸しましょ。
おおぶりなしゅうまいを口に入れると・・・「ふわっ」!!
絹の名の由来はその滑らかさから。
上品かつ食べごたえのある美味しいシュウマイです。
もちろん原材料の豚肉は、群馬県産でございます。
コメント
コメントを投稿