約一ヶ月ぶりに見る景色。
相変わらず製糸場のお客さんで賑わってます。
お祭りの提灯と洋品店の半被で高揚感が増しますねー。
そう。来週はいよいよ「富岡どんとまつり」。
あちらこちらで山車の準備をしていました。
今年は見に行けませんけど、
例年以上の盛り上がりを期待しています☆
まだウロウロできないので、この日はこちらだけ。
出店者さんもお客さんも増加中の「つきいちマルシェ」へ。
マイブームはRincafeさんのパンです。
リンク:おかって市場
そして店内で『ホクト59の愛でるモノ展』最終日に滑り込み。
リンク:ホクト59
久々の楽しい楽しいお買い物でした。
素敵な作品に出会わせてくれたホクト59さん、お疲れ様でした。
それでは皆様、また来月。
こんいちは。
返信削除kebiisiです。
10/12の午前4:30頃、こちらに到着いたしました。
その日は仮眠をとって朝9:00から山車の組立を行いました(水道橋渡って坂を上って商店街に向かってちょっと行った右手のお寺の入り口脇にある薄桃色の倉庫が私たちの屋台蔵です)。
只今、全力で笛の稽古中です(指使いは覚えてますが、まっさか鳴らねぇんだいね。なっから練習しねぇとうんまくねぇやいね)。
お祭りにいらっしゃれないのは残念ですが、くれぐれもお体お大切になさってください。
こんにちは〜。お帰りになってたんですね。
削除直接お祭りには関わらなくても、皆さんが準備している様子や
夜聞こえてくるお囃子の練習の音にワクワクしました♪
お天気に恵まれ無事に二日間終えられますよう、祈っています☆