今日はそれですか。かしこまりました。
絵が私好みだったので買った「かにこちゃん」、
気に入ってくれて良かった良かった。
さすがだなーと思ったのは、松谷みよ子さんの
「いないいなばあ」「いいおかお」「もうねんね」の3冊。
すぐに食いつきました。
あと「はらぺこあおむし」
「しろくまちゃんのほっとけーき」も大好きです。
そんな彼とやっと参加できた、図書館で行われている
赤ちゃん向けの読み聞かせ。
みんな0歳児なので、ちゃんと聞けなくても
何も気にすることはありません。
(ウチのはずっと部屋を見回してました)
飽きてきたところで手遊び歌もしてくれましたよ。
何も気にすることはありません。
(ウチのはずっと部屋を見回してました)
飽きてきたところで手遊び歌もしてくれましたよ。
さらに木のおもちゃをばら撒いてくれて、
終了後もしばらく遊ぶことができました〜。
(借りる絵本を選んでいる間に一人ぼっちになったの図)
普段もこの部屋は声を出して読んであげられるので、
子どもの反応を見てから借りられていいですね。
リンク:富岡市立図書館
コメント
コメントを投稿