『花と緑のぐんまづくり2017 in富岡・安中』
の様子を見に行ってきました。まずは富岡まちなか会場へ。
これはメイン会場の駅前広場のほんの一部。
あちこち撮りましたけど、
並べると目がチカチカするのでやめておきますね。
まちなかを歩くと、いろんな場所に新しい広場が。
(空き地と空き店舗が急激に増えたことの方が気になったけれど)
休憩できる場所がたくさんあって、
そこに緑があるっていいですよね。
子どもとスタンプラリーに参加して景品も貰いました〜。
そしてこの日は「ろじくる」という新しいイベントもあり、
ハンドメイドのお店や地元飲食店のブースが並び賑やかでした。
富岡のまちなかを楽しんでもらうために
楽しみながら動いている人たちがたくさんいて。
顔を見れば笑顔で声をかけてくれる人がたくさんいて。
花もいいけど、そっちの方が嬉しかったです。
コメント
コメントを投稿