先週末見てきました。
ライトアップされた製糸場は何度見ても好きだなぁ。
絹灯籠は、私が富岡に来た2010年にはすでに
製糸場ライトアップの時に使われていた気がします。
製糸場から城町通り〜宮本町通りを歩く間に
このようなライトアップ会場が3箇所ありました。
この前参加した「絹とうろう作り体験会」の時の糸があるかな?
路地を入ったところにさらに2箇所あったみたいだけど、
寒すぎたので今回はパスして富岡交差点へ。
ここは毎年キラキラしているけれど、
今年はだいぶ気合が入ってますね。
テーマはなんだろう。
とにかくキラキラさせる、かな。
さらに駅前と富岡倉庫にも絹灯籠。
やっぱりレンガはカッコいい。
・・・綺麗だけどもうダメだ、手袋してくるんだった。
暖房の効いたお店に入ってディナーだ!
あー美味しかった。幸せ。
コメント
コメントを投稿