実家での行事は早々に終わってしまい、
暑い暑い日に息子と二人・・・。
もう飽きて行きたがらない彼を半ば強引に
群馬県立自然史博物館に連れて行き、涼みました。
さすがお盆休み中、お客さんがたくさん来てました!
なんだか嬉しかったです。
いつもハイシーズンには近づかない軽井沢。
旧軽から離れた駐車場に止めて自転車で移動すれば
あまり混雑も気にならないことに気づきました。
爽やかすぎる。
クアアイナのチケットがあったので約10年ぶりに
軽井沢ショッピングプラザへ。
お昼に食べたら晩ごはんいらずでした。
チーズバーガー美味しかったな。
夜はせっかくなので
14日は甘楽町、15日は磯部、16日は富岡と
3日連続で花火大会を鑑賞してきました。
今年の特徴は、
カエル、猫、終わりの合図。
大島の火まつりの漢字は「生」でした。
なんだかとてもしっくりきました。
コメント
コメントを投稿