今年初開催の『クリスマスマルシェ at Tomioka』 19時までだったので、暗くなってから行ってみました。 いやほんとは明るいうちに行ってクラフトをよく見たかったんです。 イルピーノのスペシャルランチも食べたかった。またいつか! キャンドルと白いテントに灯る光が素敵でした〜。 この巨大テント、設置作業から見てたんですが、すごくいいですよね。 軽井沢のRUSTIC WEDDINGさんからの借り物です。 富岡の好きなところのひとつ「軽井沢が近い」が発揮されてます。 Bubo’s Kitchenのソーセージ。 カフェドロームのガレット。 この2つを食べて、昔クリスマスマーケットの季節に旅した ドイツとフランスの楽しい思い出が蘇りました。 現地で食べたのよりも美味しかった〜〜〜 ワインを飲みたいところを我慢して、 生演奏に酔いしれます。 がしかしこの時かなりの強風が。 後ろのテントもテーブルの上がオシャレに飾られていたはずなんですが 風で大変なことになってしまいました。 ちょ、 シュトレンを一気食いしないでください!!! シュトレンの悲しみと寒さを踊って吹き飛ばします。 久々のブルームーンカルテット、やっぱり最高でした。 子どもと夜のライブを楽しめたことが本当に嬉しかった! しかしイベント終了後にチーズとサラミの買い忘れに気づき呆然。 美味しいことは知っているからお取り寄せしよう…。 クリスマスマルシェ、また来年もあったらいいな。 クリスマスマルシェ at Tomioka