近場で過ごす休日。
久しぶりに磯部に寄ってみました。
こんな遊具初めて見た。
川はいいよね。
お昼ご飯を外で食べたくなって、
川のそばの公園の東屋で食べたんです。
木陰はとても気持ち良かったし、
碓氷川と妙義山を眺めていたら
まるで旅行に来ているような気分になれました。
さすが温泉街。
近所のお散歩中に見つけた大麦畑。
首がカクッてなってる。
何に使うのかな。麦茶かな。
普通に散歩に誘っても断られるから
桑の実で釣りました。
今の子はどうなんだろう。
道端で取って食べたりするんだろうか。
その辺に食べられるものがあるってことは
教えておいた方がいいと私は思いまして。
サバイバル知識。
「ドクダミって毒?」と聞かれて、
毒消しのお薬だと教えたら、
「毒ダメ?」と返ってきて
なるほど〜となりました。
正しくは毒 矯 ( だ ) め。
矯は改めなおすの意。
宣言どおりの外食復活。
やっぱり作りたてが一番美味しいし、
雰囲気や器も一緒に味わえるのがいい。
東苑は年に2回くらいのペースなのに
顔を覚えていてくれたことが嬉しかったな。
プライスレス。
そして月末、
実家の92歳の祖母が元気なことを
確認してきました。
グランドゴルフやってるって!
安心した!
コメント
コメントを投稿