「市民プール」
ずっと気にはなっていたのですが、
11年目にようやく行くことができました。
必要最低限の設備なので、
友達と遊びたい小学生と
ただただ泳ぎたい人にとっては
いいプールだと思います!
来年は泳いでみる!
「梅雨明け」
7月はずーーーっと太陽が隠れていたので、
8月に入っても紫陽花が茶色くならず。
長く楽しむことができて大変嬉しゅうございました。
庭の花はいろいろありますが、
この美しく変色した紫陽花を眺めているのが
一番好きかもしれません。
「シモンフッド」
やっと行けました。お店の名前がいいですね。
美味しかったし、メニューにお子様カレーがあって
嬉しかったです。
合盛りの見た目の幸福感よ・・・
「蝉の渓谷」
車を降りて見るのは久しぶりでした。
改めて見ると、
カッコいい。
小学生のとき、夏休みに家族で
山梨の昇仙峡へ行ったあの日からずっと、
夏の渓谷が大好きです。
「夏の思い出」
夏休みも群馬県から出ないことにしていたので、
暑いから北に行くしかない!と
四万、みなかみ、片品へ。
どれだけ北へ行っても標高を上げても
日なたは酷な暑さでしたが、
温泉上がりに木陰で休む時間が幸せでした。
群馬北部、ご飯が
とんかつ、カレー、舞茸天ぷら蕎麦になりがち。
・・
つづく
コメント
コメントを投稿